青二才の時計部屋
時計の考察、豆知識、アンティークなどの紹介
投稿日:2020年9月19日
-
執筆者:greenhorn.4.6
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
歴代手巻きデイトナ解説リスト 6238から6265まで徹底解説!!
今ではロレックスの頂点であるデイトナですが、そのデイトナの原点を探ります。 6238(1960-67) image credit:www.hqmilton.com デイトナの前身となった …
ロレックス エクスプローラー 1016 マットダイヤルの種類を解説
エクスプローラーの中でも非常に人気のある1016について調べてみます。 image credit:timeline.watch 製造期間は1960年頃~1990年頃と約30年のロングセラー品マットダイ …
【パクリ!?】色んなプアマンズ時計を紹介【似すぎている!?】
時計には数多くのブランドがあり、中には似てる時計もあります。安いブランド(テクノスとか)では、高級時計のデザインをまんまパクってつかっていたりしますが、そういったブランドはなく有名かつある程度地位ある …
パテックフィリップ ワールドタイム歴代モデルを解説 2000年-
記念すべき2000年にパテックフィリップからワールドタイムが戻ってきます。35年の時を経て2000年から現在までどのような変化、モデルが出てきたのか見ていきましょう。 “パテックフィリップ …
ロレックス ティファニーブルー ターコイズ文字盤が今熱い!!
一端落ち着いたと思われたロレックスのターコイズ熱が今にきて更に上がってきています。 image credit:luxurywatchbuyer 価格ドットコム上ではオイスターパーペチュアル、12430 …
カテゴリー
にほんブログ村
時計ランキング
タグ