ロレックス

ロレックス シードゥエラー1665 白シード種類一覧 徹底考察

投稿日:

赤シード後、1680と同様にシードゥエラーも赤表記が無くなります。白のシードゥエラーは4-5年と製造期間も短めです。現在の市場相場も200万円ぐらいなので今後の値上がりに期待です。

ロレックス シードゥエラー1665 赤シード種類一覧 徹底考察

マーク0

image credit:brandizzi

image credit:drsd.com

シリアル51754xx-51756xx(1977年頃)

シリアル的にもかなりレアなダイヤル。6時位置の「SEA-DWELLER」の文字が大きく”Big White”(ビッグホワイト)とも呼ばれています。

Lemrich&Cie製ダイヤル

 

マーク1

image credit:hqmilton

シリアル52xxxxx-57xxxxx(1977-78年頃)、59xxxxx-61xxxxx(1979年頃)、66xxxxx(1980年頃)

Mk0同様「ft」,「m」はイタリック体の斜めではない。”オープン6″で6時位置に 「SWISS- T <25」の文字が入ります。

Beyeler製ダイヤル

 

マーク2

image credit:hqmilton

シリアル57xxxxx-60xxxxx(1978-79年頃)

通称レイルダイヤル。「SUPERLATIVE CHRONOMETER」と「OFFICIALLY CERTIFIED」の間が上下同じところで割れているダイヤルです。
“オープン6″と”クローズド6″が存在します。

image credit:hqmilton ↑オープン6

6時位置の表記が他と違い「T SWIIS T<25」と横に広がっており、28と32の目盛りが下がっています。

Mk0,Mk1と異なり「ft」,「m」はイタリック体で斜めに表記されています。

またMk2と同年代にStean社が製造したダイヤルを備えた1665COMEXも存在し、これもレイルダイヤルです。

image credit:hqmilton

 

マーク3

image credit:hqmilton

image credit:watchprozine

シリアル60xxxxx-68xxxxx(1979-80年頃)

王冠はマークがややシャープになり、Mk2同様「ft」,「m」はイタリック体で斜めに表記されています。6時位置の表記は「SWISS-T<25」になります。

Beyeler製ダイヤル
後述するMk4と特徴が似ています。

 

マーク4

image credit:hqmilton

image credit:watchprozine

シリアル66xxxxx-72xxxxx(1980-81年頃)

Mk3とMk4は特徴が良く似ています。
大きな違いは、
1.Mk4はROLEXの文字の「R」の最後の”はらい”の真下にOYSERの「R」が来る。Mk3では左側に来ている
2.Mk3はOFFICIALLYの「O」がSURERLATIVEの「E」の真下にあり、Mk4では左側
3.MK4はOYSERの「R」、SEA-DWELLERの「R」、CHRONOMETERの「R」が若干短い
4.610の6数字が大きく異なる。Mk3は”クローズド6″(※若干開いているのも有ります)、Mk4は”オープン6″

Mk4はLemrich&Cie製ダイヤル

 

サービスダイヤル

image credit:hqmilton

トリチウムのサービスダイヤル。「ft」の強調が顕著でSEA-DWELLERの「W」の下にftの「F」の上部が覆っている。

 

サービスダイヤル2

image credit:lunaroyster

ルミノバのサービスダイヤル。トリチウムと同じく「ft」の強調が顕著

-ロレックス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トリチウムにも種類がある!? トリチウムなのにブラックライトで光る夜光とは?

ロレックスでも人気の高い夜光塗料と言えばトリチウムですが、ベータ線を放出する半減期が12年と言われ、それをすぎると発光しなくなります。そんなトリチウムも劣化によりクリーム色に変化した色味を持つ個体は通 …

2021新作ロレックスはエクスプローラー!?予想を勝手に寸評する

2021年の新作が4月7日~ともうすぐ発表されますが、色々なところで予想がされています。どんなモデルが発表されるのか楽しみですね。今年はエクスプローラーが来ると言われてますがどうなるのでしょうか?今回 …

他人と違うロレックスを持ちたい! 今狙い目なヴィンテージレアロレックス集

ロレックスというとどうしても他の人と被りがちな時計です。そんなロレックスで他人とは被らない、更に今後値段もあがるかもしれないといったヴィンテージロレックスを紹介したいと思います。 Veriflat ベ …

ロレックス ティファニーブルー ターコイズ文字盤が今熱い!!

一端落ち着いたと思われたロレックスのターコイズ熱が今にきて更に上がってきています。 image credit:luxurywatchbuyer 価格ドットコム上ではオイスターパーペチュアル、12430 …

ロレックス シードゥエラー1665 赤シード種類一覧 徹底考察

ロレックスがコメックスと提携し5514を製造した後、サブマリーナの防水性を約3倍にしたシードゥエラー1665が誕生します。1665は1680と同じく初期のモデルにはダイヤルに赤い印字がされます。製造期 …