ロレックス

2021新作ロレックスはエクスプローラー!?予想を勝手に寸評する

投稿日:

2021年の新作が4月7日~ともうすぐ発表されますが、色々なところで予想がされています。どんなモデルが発表されるのか楽しみですね。今年はエクスプローラーが来ると言われてますがどうなるのでしょうか?今回はその予想を個人的に寸評をしていきたいと思います。

エクスプローラーⅠ

image credit:hqmilton.com

2010年から製造されており、Cal.31系とロレックスとしても新ムーブメントを乗せたいはずなので、エクスプローラーⅠの新作発表は近いはずです。巷では白文字盤のエクスプローラーⅠがくるかもしれないと言われてますが…

image credit:monochrome-watches.com

個人的には黒文字盤のままムーブメントを載せ替えた新作が発表されると思ってます。以前あったモデルを復活させるといった発想は面白いですが、ロレックス自体度肝を抜くようなモデルチェンジというのは中々しないので、去年のサブマリーナみたいにムーブメントの変更(もしくは1mmのサイズアップ)で終わりそう…

 

エクスプローラーⅡ

image credit:hqmilton.com

これもエクスプローラーⅠのように10年近く製造(2011年~)され、Cal.31系と変える要素万歳のモデルです。これも見た目の変更点としてセラクロムベゼルが採用されるのでは?と噂されています。

image credit:timeandtidewatches.com

もしセラクロムベゼルが採用されたら白と黒の値段が今以上に離れてしまいそうですね。ベゼルの変更は何だか望み薄だと思いますが、変わってほしいポイントなので僅かに期待しましょう。

それとエクスプローラーⅡは3月初め頃から急に値段があがっています。

image credit:kakaku.com/item/K0000237646/pricehistory/

画像は白文字盤ですが、黒文字盤も同様な値上がりをしています。新作きたら216570の値段もさらにあがるかもしれないですが、急激な値上がりは急な値下がりにも繋がるので欲しい人は注意しましょう。

初心者でもわかる投資目的で買うロレックス講座#急に値上がりしたモデルは要注意

値上がりからしてエクスプローラーⅡの期待のされ方が伺いしれますね。

-ロレックス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロレックス ティファニーブルー ターコイズ文字盤が今熱い!!

一端落ち着いたと思われたロレックスのターコイズ熱が今にきて更に上がってきています。 image credit:luxurywatchbuyer 価格ドットコム上ではオイスターパーペチュアル、12430 …

ロレックス アンダーバーとは? アンティークに稀に入る横線の正体!

ヴィンテージのロレックスには様々なディテールの変化が多く、そのディデールの変化で値段が大きく変わったりと、結構ややこしかったりします。 その中でロレックスの文字盤に謎の線が引かれている個体が存在します …

ロレックス サブマリーナ 5512 5513 1680 1665ベゼル種類

60年代~80年代にかけて製造されたベゼルは大まかに分けると4種類に分かれます。 image credit:watchprosite 左からMk1,2,3,4 Mk4は他のベゼルに比べると字体が細いの …

ロレックス ミルガウス 1019の種類について考察してみる

中々モデルチェンジせず、来年こそはモデルチェンジすると言われているミルガウスですが、個人的には2代目の1019の復刻のようなモデルが来てほしいなと思っているところです。 その2代目ミルガウスの1019 …

ロレックス 17000A,16610TのAとTとは?謎のアルファベット

5桁リファレンスのロレックスで稀に見る17000Aの”A”,16610Tの”T”の謎のアルファベットとは何か、解説します。 image credit:g …