青二才の時計部屋
時計の考察、豆知識、アンティークなどの紹介
投稿日:2021年7月7日
-
執筆者:greenhorn.4.6
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
他人と違うロレックスを持ちたい! 今狙い目なヴィンテージレアロレックス集
ロレックスというとどうしても他の人と被りがちな時計です。そんなロレックスで他人とは被らない、更に今後値段もあがるかもしれないといったヴィンテージロレックスを紹介したいと思います。 Veriflat ベ …
ロレックス GMTマスター 1675 リューズガードの遍歴、種類
前回に引き続きリューズガードについて書いていきます。 5512の少し後ぐらいに登場した1675ですが、リューズガードは5512と少し変わります。 コルニーノ Cornino PCG 1959 imag …
GMTマスターⅡ 126710BLRO ベゼルの色の変化 Mk1 Mk2とは?
バーゼルワールド2018において16710以来のステンレスモデルでペプシカラーの126710BLROが発表されました。定価は100万ちょいですが、並行輸入店では倍ぐらいの価格で販売されているくらい人気 …
オメガ 3510.50系 スピードマスターを紹介!!【自動巻き】
オメガ3510系の種類を紹介したいと思います。 image credit:crownandcaliber 1988に登場し2006年まで生産されたロングセラーモデル。結構長ので中古市場でも良く見かけま …
ロレックス GMTマスター 1675 マットダイヤルの種類を解説
1675は1965年頃よりミラーダイヤルからマットダイヤルに変わります。近年多くのバリエーションが発見されているマットダイヤルは15年程の生産を占めており、マーク0やら1.5などよく分からない分類もさ …
人気記事
カテゴリー
にほんブログ村
時計ランキング
タグ