ロレックス

ロレックス サブマリーナー 1680白サブの種類一覧 徹底考察

投稿日:

赤サブの生産が1975年頃に終了し、「SUBMARINER」が赤から白に変わります。赤サブのほうが人気で、白は、それ程注目もされていませんが、考察していきます。

image credit:hqmilton.com

シリアルでは4,XXX,XXX~6,XXX,XXX
1973年から80年頃までの製造

赤サブについてはこちら↓

「ロレックス サブマリーナー 1680赤サブの種類一覧 徹底考察」

文字盤

image credit:watchpricetrend.com

マーク1

image credit:hqmilton.com

・マーク1とマーク3の王冠はほぼ同じに見えますが、マーク1は「ROLEX」の「L」が完全に真ん中
・クローズドシックス

マーク2

image credit:hqmilton.com thin

・マーク2は形は同じですが、インクの濃さで種類がある。
thin=薄い
thick=濃い
・薄いダイヤルはオープンシックスですが、濃いダイヤルはクローズドシックス
・マーク1,3と見分けるには王冠マークで判断。
・beyeler製

マーク3

image credit:hqmilton.com

・王冠はマーク1と似てますが、「ROLEX」の「L」が若干左寄り
・「CERTIFIED」の「C」が「CHRONOMETER」の「H」の真下ではない
・クローズドシックス

サービスダイヤル

image credit:italianwatchspotter.com

真ん中は王冠で判断。左右2つは「ROLEX」の「L」が結構左寄り
その他にもルミノバダイヤルも有ります。

image credit:hqmilton.com

ムーブメント

image credit:hqmilton.com

赤サブと同じくCal.1575
表記上1570と書かれていたり、ムーブメント本体にも1570と書かれていますが、正確にはCal1575になります。Cal.1570は日付のないムーブメントでそれに日付を付け足したのがCal.1575
1970年頃にハック機能付きに変わるので白サブの時にはハック機能付きになります。

ベゼル

image credit:italianwatchspotter.com

左がMk3ベゼル、4の内周が三角形
右がMk3bis
基本的にはこの2種類

ブレスレット

image credit:chrono-shop.net

93150 FF580
1680の白サブにはハードブレスの93150が装着します。

90年頃に溝有りになるので1680の時代は溝無しです。

image credit:ebay.com

リューズ

image credit:italianwatchspotter.com

72~80年頃Triplock24-701/702
80年頃~Triplock24-703
外観の見た目の違いはほぼありません。
Twinlock24-700は白サブでは使われていません。

カレンダーディスク

image credit:ebay.com

赤サブでも書きましたが、カレンダーディスクがオリジナルかどうかの違いは背景がシルバーと「オープン6」&「オープン9」になります。※26に関しては閉じているものと開いているものが存在します。

-ロレックス
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

歴代手巻きデイトナ解説リスト 6238から6265まで徹底解説!!

今ではロレックスの頂点であるデイトナですが、そのデイトナの原点を探ります。   6238(1960-67) image credit:www.hqmilton.com デイトナの前身となった …

ロレックス 17000A,16610TのAとTとは?謎のアルファベット

5桁リファレンスのロレックスで稀に見る17000Aの”A”,16610Tの”T”の謎のアルファベットとは何か、解説します。 image credit:g …

エクスプローラーⅠ 14270 ブラックアウト、シルバーレターについて新たな発見!?

14270の生産初期のE,X番に見られるブラックアウトのなかでもレアなシルバーレターですが、面白い記述を見つけました。 海外のROLEX FORUMという掲示板で I’ve seen th …

ロレックス幻のクォーツモデル Ref.5100とは?オイスタークォーツの前身モデル

ロレックスのクォーツは1970年代~2000年頃まで生産されました。(結構長い事作られてましたね) その初期の1970~72年の約2年間のみ1000本だけ生産されたベータ版クォーツ「5100」というモ …

ロレックス エクスプローラーⅡ “1655” ダイヤル&ベゼル種類

エクスプローラーに日付、24時間針、ベゼルが付与されて1971年に登場したモデルがエクスプローラーⅡ 1655です。 image credit:swisswatchexpo 84年~16550が登場し …