青二才の時計部屋
時計の考察、豆知識、アンティークなどの紹介
投稿日:2020年6月23日
-
執筆者:greenhorn.4.6
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
エクスプローラーⅠ 214270の今後について予想する
昨日4月7日に各ブランドの新作発表がされましたが、やはり注目を集めるのがロレックスです。大方の予想どおりエクスプローラーがきましたが、誰しもエクスプローラーⅠが大きく変わるとは思ってもいなかったでしょ …
パテックフィリップ カラトラバ 96シリーズの歴史を解説!!
96とはパテックフィリップ、カラトラバの最初のリファレンス。1932年に誕生します。 カラトラバといえばシンプルかつドレッシーな時計で有名ですが、手巻き3針の96は代々受け継がれていってます。その96 …
初心者でもわかる投資目的で買うロレックス講座-損しないロレックスの買い方とは?
今回は投資目的で時計を買う場合について初心者にも分かりやすくロレックスの相場についてや注意事項について解説していきます。 円高になると相場が落ちやすい ロレックス以外にも海外需要のある時計に関しては海 …
パテックフィリップ 歴代アニュアルカレンダー 歴史を徹底解説 その2
1996年登場のアニュアルカレンダーは数多くのモデルが出ています。その2では2006年からのモデルを見ていきます。 その1⇒パテックフィリップ 歴代アニュアルカレンダー 歴史 その1 5960(200 …
腕時計の売買 換金率について 【ロレックス】【オメガ】【タグホイヤー】【ブライトリング】【ゼニス】
時計を買う人にとって売ろうと思って買う人は少ないと思いますが、どの時計が買った金額から高く売れて、どの時計が安くなるのか結構気になると思います。そこでいくつかの主要ブランドごとに考察していきます。買取 …
人気記事
カテゴリー
にほんブログ村
時計ランキング
タグ